木酢液は広葉樹の炭を焼いた時の煙を冷却し採取した
原液を6ヶ月以上静置熟成した原液を精製ろ過した樹木の天然エキスです。
木酢液には約200種類以上の樹木の天然有機成分が含まれ 入浴 水虫 消臭 虫よけ
園芸の土壌改良 植物の生育などに使われています。
木酢液をお風呂に入れますと樹木の天然成分と遠赤外線効果で身体の心まで暖まり、
湯冷めしにくい肌に優しいお湯になり 冷え性 腰痛 乾燥肌 肌あれなどに効果があります。
木酢液を入れたお風呂の残り湯は洗濯や草花 植木などにご利用ください。
使い方
◇ お風呂に (キャップ1杯は約10ccになります。)
浴槽のお湯(200~250リットル)にキャップ4~5杯いれてお使いください。
(お子様、乳幼児、敏感肌の方には木酢液を少し薄めにしてお使いください。)
お風呂以外の用途
生ごみの消臭 植木の虫よけ 園芸の土壌改良
犬 猫のオシッコ予防 足のニオイ 水虫などに
使用上のご注意
木酢液は飲み物ではありません。
肌(身体に)に合わない時は使用を中止してください。
木酢液は蛍光灯や太陽光線などの光合成の影響により木酢液の色が濃くなることがあります。
又浮遊物や沈殿物ができる場合がありますが品質には問題ありません。
保存期間:1年(冷暗所で保存)
生産国:日本
送料無料(全国一律)
沖縄県、離島は定形外郵便で発送